JAGDA JAGDA

JP / EN
EVENTS

JAGDAデザイン会議2025「Graphic Design Now」

2025.4.12 — 4.13

近年、デザインの対象がますます拡がり、社会のあらゆる領域に拡張しています。これからのグラフィックデザインは社会とどう向き合い、存在感を⽰していくべきか。この会議は、その機能や価値を多様に捉えながら、デザイナーの役割や専⾨性、職業倫理を社会に示す試みです。総勢約30名のスピーカーと、デザインについて深く考える2⽇間。これからのデザイン界を盛り上げる運動体「JAGDAデザイン会議」に、ぜひご参加ください。

日 程:2025年4月12日(土)・13日(日)10:30–19:00(予定)
形 式:会場参加(東京ミッドタウン・デザインハブ/定員80名)およびライブ配信
主 催:公益社団法人日本グラフィックデザイン協会(JAGDA)
協 賛:資生堂クリエイティブ株式会社、株式会社日本デザインセンター

参加費(1日あたり):
[JAGDA正/賛助会員・フレンドメンバー]会場1,000円、配信無料
[一般]会場3,000円、配信2,000円
[学生]会場1,500円、配信1,000円

お申し込み:Peatix(近日公開)

4月12日(土) テクノロジー、教育、ケア、公共、ワークショップ
4月13日(日) 地域、サステナビリティ、評価、世界、クロージングトーク

JAGDAデザイン会議2025「Graphic Design Now」
D:鎌田順也