JAGDA JAGDA

JP / EN
TOPICS

年鑑『Graphic Design in Japan 2025』7/23発行

2025.7.23
年鑑『Graphic Design in Japan 2025』7/23発行
ブックデザイン:岡崎真理子

アジア最大級のデザイン団体、日本グラフィックデザイン協会が、1981年より発行を続ける年鑑『Graphic Design in Japan』。毎年、厳正な選考を通過した作品・仕事(総図版数1,000点以上)を紹介しています。また、全出品作品の中から、最も優れた作品とその制作者に贈られる「亀倉雄策賞」、特に優れた作品に贈られる「JAGDA賞」、今後の活躍が期待できる、有望な若手グラフィックデザイナーに贈られる「JAGDA新人賞」を今年も選出。世界でも評価の高い日本のグラフィックデザインの現在を伝えつつ、データベース性も持たせた、実用性の高いデザイン年鑑です。

 

7月23日、2025版を発行しました(全国書店、直販店、ネットストア等で発売)。また、発行に合わせ、年鑑作品展「日本のグラフィックデザイン2025」を、6月27日(金)〜8月7日(木)の間、東京ミッドタウン・デザインハブにて開催中です。あわせてご高覧ください。

 

More Details in English

掲載作品

第27回亀倉雄策賞/JAGDA賞2025/新人賞2025/ポスター/ジェネラルグラフィック/デジタルメディア/パッケージ/CI・VI・シンボル・ロゴ・タイプフェイス/ブック・エディトリアル/映像/環境・空間/新聞広告・雑誌広告/複合

第27回亀倉雄策賞

JAGDA初代会長を務めた故・亀倉雄策氏の功績を称え、グラフィックデザインのさらなる発展を目指し設立された「亀倉雄策賞」。『Graphic Design In Japan』出品作品の中から最も優れた作品に贈られます。27回目の今回は、林規章氏によるポスター「女子美術大学大学院/3年次編入/短大専攻科 学生募集」が受賞。

受賞作品は、女子美術大学・大学院の学生募集のために、20年前より毎年制作されてきたポスターシリーズの最新作。JOSHIBIの「J」の形をモチーフに様々な表現が試みられてきたもの。「一貫して独自の幾何学的なスタイルを続けながら、その中で表現を研ぎ澄ませてきた」「女子美という軸を持ちながら、個性の輝きを失わずに、シンボリックな抽象性が発揮されている」「安定した造形力とキャラクター感に加え、毎年新鮮さがある」と高く評価されました。

JAGDA賞2025

各年度の優れたグラフィックデザインを表彰・記録していくことを、JAGDAの重要な活動の1つととらえ、2008年より「JAGDA賞」を創設。各カテゴリーの高得票作品の中から、毎年数作品を選出します。今年はポスター「REC AND COPY Promo Only」、ジェネラルグラフィック「ANATA」、デジタルメディア「Shupatto」、パッケージ「おぎはら園 ぶどうジャム・ぶどうジュース」、ロゴ「銀座七丁目書店」、ブック「UNIVERSITY of CREATIVITY M⇄F⇄P」、映像「Dance of the Earth」、環境・空間「平手幼稚園」、新聞広告「サントリー モデレーション広告」、複合「小学校 算数教科書」の10作品が受賞。

 

JAGDA新人賞2025

これからのデザイン界を担う優秀な若手デザイナーに贈られるJAGDA新人賞。1983年の設立以来、第一線で活躍する数多くのデザイナーを輩出しています。43回目となる今回は、対象会員127名の中から激戦を制して、城崎哲郎、松田洋和、サリーン・チェンの3氏が受賞。

This One!

選考委員が、出品作品の中から最も興味を持った作品1点に、自由にコメントを寄せる「This One!」。JAGDA賞とも新人賞とも違った、選考委員1人1人の視点による選出です。

会員名簿

日本全国のJAGDA全会員の都道府県別連絡先データ。

その他

・JAGDA国際学生ポスターアワード2024受賞作品(グランプリ/金/銀)
・2024年度JAGDA活動記録

書籍情報

発行:2025年7月

体裁:A4変型(天地280mm×210mm)/484頁/カラー/上製本/ケース入
編集長:中村至男
ブックデザイン:岡崎真理子

選考委員:

青木克憲、浅葉克己(当日欠席)、井上嗣也、井上庸子、色部義昭、上西祐理、植原亮輔、えぐちりか、大貫卓也、岡崎智弘、カイシトモヤ、柿木原政広、葛西薫、木住野彰悟、工藤“ワビ”良平、左合ひとみ、佐藤卓、澁谷克彦、新村則人、関本明子、高田唯、永井一史、永井裕明、中村至男、服部一成、原研哉、松永真、水野学、渡邉良重 以上29名

 

一般:16,500円 (税込/送料別途)

会員・フレンド:13,750円(税込/送料サービス)

 

販売に関するお問合せ 
(株)六耀社

Tel 03-6426-0131 books@rikuyosha.co.jp

*全国書店、直販店、ネットストアでお求めいただけます

 

※会員およびフレンドメンバー価格でご購入の際は、JAGDA事務局までお問合せください。

Tel 03-5770-7509 annual@jagda.or.jp

 

※バックナンバーも在庫がある分は販売中です(一覧はこちら)。